2004年12月31日 金曜日
2004年も終わりです。一年間、皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします。今年は自分にとってインパクトの強い年でした。来年は飛躍の年にしたいとおもい、自省の念をこめて今年1年を振り返ろうと思います。・・・ということで、今年のNotesエントリーのアクセスランキングを30位まで一気に発表しまーす!!
■1位~10位
1位 : 暗いところで待ち合わせ / 乙一
2位 : 行方知れズ 渋さ知らズ1999-2000
3位 : 「君のためなら死ねる」のテーマ
4位 : 眞鍋かをりブログ:環七を戦車が!?
5位 : moblog化!
6位 : 「カメラ日和」創刊
7位 : 新型PS2(SCPH-70000)発表
8位 : ハウルの動く城 / 宮崎 駿 監督
9位 : スメハチさん到着!
10位 : 恋の門 / 松尾スズキ監督
1位は「暗いところで待ち合わせ」!!意外です。ロボットの定期巡回がついているようなので、例外と思った方がいいかも。基本的には、世間の関心の集まっていてタイムリーな内容や、他であまり扱っていない内容、そして有名ブログにトラックバックしたエントリーが上位に入っていますです。
■11位~20位
11位 : 回路 / 黒沢清 監督
12位 : 2046 / ウォン・カーウァイ監督
13位 : 電車男 / 中野独人
14位 : UnderGround
15位 : スメハチ試し撮り
16位 : イラク日本人人質殺害について
17位 : 情熱大陸~葉加瀬太郎 SELECTION~ / V.A
18位 : 突如、「LOMO SMENA 8M」が欲しくなる
19位 : Photobackしたい
20位 : 2046 / ウォン・カーウァイ [未見]
「回路」は、12月29日深夜に日本テレビ系列で放送があったためアクセスが急増。まだ延びてます。なんてったって、Googleで「回路 黒沢」で検索すると、東宝を抜かしてうちがトップだから。何故・・・。ほかには、「2046」,「電車男」などが世間の関心を集めていたこともうかがえます。Casual Pix Linkに写真を掲載してもらったエントリーもアクセス多。「イラク日本人人質殺害について」は、殺害動画を探してやってくる人が多く閉口…。ありませんから。残念!
■21位~30位
21位 : リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ / コンドウアキ
22位 : スメハチ試し撮り-その2
23位 : 公園にて
24位 : MP3フリーダウンロードはじめました
25位 : そして空は色を失った。
26位 : スメハチ用レンズフード作成
27位 : iBook G4 - AirMacが標準装備に
28位 : 2ch発クラブイベント LOG-2-LOG
29位 : Emily the Strange / Cosmic Debris
30位 : デニーズ中
やはり全体的にスメハチ関連の記事は堅い。友人が某SNSの日記で取り上げてくれた記事もアクセス多く、感謝!! 「そして空は色を失った。」はタイトル以外の要因がないダークホースで、タイトルの力だけでのしあがってきました。題名って重要みたいです。かと思えば、「デニーズ中」は、携帯から更新してモブログ・カンフーに写真が載ったことで来客多し。タイトル力はゼロですが、写真のパワーでちゃっかり上ってきました。
※集計方法について:このランキングは検索ロボットなどの巡回プログラムによるアクセスのカウントを含みます。
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL: http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/206
・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。
コメントする