OPUS77

This Entry

  • Entry No.23
  • 『2046 / ウォン・カーウァイ [未見]』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2004年09月
  • Category: 映画
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

  • 3・2・1シリーズIIIシステム
  • Lifestyle システム
« 500の12ヶ月点検 | TOP | Village / M・ナイト・シャマラン »

2004年9月18日 土曜日

2046 / ウォン・カーウァイ [未見]

--この記事は、予告を観た感想です。本編の感想はこちら--

王家衛(ウォン・カーウァイ)の新作、「2046」の予告がかなりいい感じで非常に気になる。映像美にかなりこだわってそう。古典的と言うか、絵の雰囲気に頼り過ぎという話もあるかもしれませんが。
234-60.gif
・内容
 "1967年香港。ある作家が2046年を舞台にした近未来小説を書いている。
小説の登場人物たちは、<2046>というなぞの場所を目指し、ミステリートレインに乗り込む。<2046>に行けば`失われた愛`を見つけることができるという・・・・・"

 近未来といっておきながら未来のシーンは15%くらいしかないそうなので、予告にだまされパターンかも知れません。ちなみに、キムタクは超脇役らしいので、気にする必要なし。

◆詳しくはこちら。
「2046」 Official Site.


 前作の「花様年華」の主人公が借りた部屋の番号が"2046"であることや、主人公がほぼ同一人物だったりするなど、あたかも続編のような設定になっているが、監督曰く、続編という位置付けでは無いそうな。一応、見ておいた方がいいのかなぁ。。

花様年華 [Amazon.co.jp]
花様年華 [Amazon.co.jp]

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2004年9月18日 03:10 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/19

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.