OPUS77

This Entry

  • Entry No.52
  • 『花 / 西谷真一』
  • トラックバック (0)
  • コメント (2)
  • 2004年10月
  • Category: 映画
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

  • 3・2・1シリーズIIIシステム
  • Lifestyle システム
« 姫神氏が死去! | TOP | 横濱ジャズプロムナード2004 & 渋さ知らズ »

2004年10月 2日 土曜日

花 / 西谷真一

 邦画です。あらすじは、公式サイトをどぞ。
 大沢たかおと柄本明がいい演技してます。脇役も、西田尚美などキャスティングがなんとなく物語にはまっている。(牧瀬里穂はちょっと騒がしいけど 笑) 日本人らしい作品で、大げさな展開はなく、丁寧に物語を紡いでいくあたりが◎。(逆に言えば、抑揚がない?)僕はこういう映画は好きですが、きっと退屈だという人もいるでしょう。音楽は村治佳織で、クラシックギターがさわやかにさりげなく、一役買っています。

 病気や死という重さを匂わす部分はあるものの、誰もが味わう人生の戸惑いと歩みを含みつつ描いていて、共感できる作品じゃないでしょうか。心を柔らかく洗いたい人におすすめ。

花
花

◆「花」 公式サイト
  http://www.cine-tre.com/hana/

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2004年10月 2日 04:17 | Permalink | コメント(2) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/50

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメント(2)

シゲ | 2004年12月17日 11:18 | 返信

はじめまして、トラバさせてもらったDo you know?のシゲです。
この映画は淡々としてるけど、心にじわっと染み込んでくる良い映画ですよね。
自分こういう映画大好きです。
では、これからもブログ頑張ってください。

追伸、2重投稿してすみませんでした。1件は削除してください。

tasa | 2004年12月17日 20:20 | 返信

シゲさん、はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
静かだけど気持ちの入った、日本人らしい良い映画でしたよね。
トラバ、1件削除しました。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.