2004年10月 2日 土曜日
邦画です。あらすじは、公式サイトをどぞ。
大沢たかおと柄本明がいい演技してます。脇役も、西田尚美などキャスティングがなんとなく物語にはまっている。(牧瀬里穂はちょっと騒がしいけど 笑) 日本人らしい作品で、大げさな展開はなく、丁寧に物語を紡いでいくあたりが◎。(逆に言えば、抑揚がない?)僕はこういう映画は好きですが、きっと退屈だという人もいるでしょう。音楽は村治佳織で、クラシックギターがさわやかにさりげなく、一役買っています。
病気や死という重さを匂わす部分はあるものの、誰もが味わう人生の戸惑いと歩みを含みつつ描いていて、共感できる作品じゃないでしょうか。心を柔らかく洗いたい人におすすめ。
◆「花」 公式サイト
http://www.cine-tre.com/hana/
- 関係ありげなモノ - (自動検索)
トラックバック(0)
このエントリーのトラックバックURL: http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/50
・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。
はじめまして、トラバさせてもらったDo you know?のシゲです。
この映画は淡々としてるけど、心にじわっと染み込んでくる良い映画ですよね。
自分こういう映画大好きです。
では、これからもブログ頑張ってください。
追伸、2重投稿してすみませんでした。1件は削除してください。
シゲさん、はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
静かだけど気持ちの入った、日本人らしい良い映画でしたよね。
トラバ、1件削除しました。