2005年1月27日 木曜日
ビー玉を夕日に透かして [ 写真 ]
メルセデスベンツのフリー・ダウンロード・コンピレーション「mixed tape」の第5弾が、今月24日公開されたので、早速ダウンロードしました。192kbpsの高音質なMP3とジャケットPDFがすべて無料。収録ジャンルは、Jazz, Pop, Hip Hop, Trip Hop, DownBeat, Fusion, Rock, New Soul, World Musicと幅広いですが、メルセデス・ベンツがコンパイルしただけあって、どの曲も現代的で洗練された雰囲気のある上質なものばかりです。第6弾は、2005年3月22日公開とのこと。
◆mixed tape (Mercedes-Benz)
http://www.mercedes-benz.com/mixedtape
2005年1月26日 水曜日
「オーシャンと11人の仲間」のリメイクで、11人の犯罪のプロがカジノから現金強奪をたくらむという話です。公開中の「オーシャンズ12」の予習のつもりで観ました。豪華なキャストに目を奪われがちだけど、映像と音楽が何より素晴らしい。スタイリッシュな編集も適度で嫌味が無い。人物の描写も、丁寧で大人らしさを感じる。
2005年1月25日 火曜日
ヤバい。これは買いです。AUに換えなくて良かった。DoCoMo Sony Ericssonの新型携帯、Premini 2。今度は小さい上にカメラ付きで、ややCanon IXYに似た大人向けデジタルガジェット風デザインです。実際、Preminiが欲しいと思っても、カメラが無いせいで購入を踏みとどまったユーザが多いらしいので、生き残りの為には必然的な進化ですね。メガピクセルカメラ、QVGA液晶、音楽再生機能を搭載。残念ながら、ジョグダイヤルは装備していない。発売日は2005年2月10日)
◆ドコモ、世界最小メガピクセルiモード携帯premini-IIを発売 (CNET Japan)
◆Premini Ⅱ (Sony Ericsson)
◆Premini Special Site (NTT DoCoMo)
今月21日に、総務省後援・社団法人デジタルメディア協会主催の「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'04/第10回記念AMD Award」が発表されました。「イノセンス」が大賞とBest Music Composerのダブル受賞です。昨年の大賞は「着うた」でしたが、今年はmixi/イノセンス/CASSHERN/電車男とアレげな内容ですね。
2005年1月23日 日曜日
日が沈む。私は沈まない。 [ 写真 ]
2005年1月22日 土曜日
かつて軍都と呼ばれた街 [ 日常/モブログ ]
今日は転居関係で色々手続きがあって、相模原市までユーノス500を転がした訳なんですよ。ここは戦前、軍用道路だった国道16号が近いということで、軍都計画に基づいて道路整備や軍施設建設が行われた地域で、例えば、グリーンホール相模大野は相模原陸軍病院の跡地、米軍座間キャンプは陸軍士官学校の跡地だそうです。街に歴史ありです。天気が良かったからスメハチも持って行けば良かったね。