OPUS77

This Entry

  • Entry No.360
  • 『I Am Me / Ashlee Simpson 』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2005年11月
  • Category: 音楽
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

« AKG K14Pを買いました | TOP | LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ) »

2005年11月24日 木曜日

I Am Me / Ashlee Simpson

I Am Me
I Am Me
posted with amazlet on 05.11.24
Ashlee Simpson
Geffen/Papa Joe (2005/10/18)
Amazon.co.jp で詳細を見る

I Am Me

アシュリー・シンプソン(若干21歳!!)の2ndアルバム。ブルーノートの効いた耳に残るメロディーとシンプルながらフックのあるギターリフ、ボーカルの伸びやかな歌声がとても気持ちいいガールズ・ロックです。ビジネス的に仕立てられたアイドル・ロックといった感じですが、むしろそのおかげなのか、親しみやすく完成されたロックサウンドになっています。最近、マイナーで落ち着いた音楽ばかり聞いていて、久々にポップで元気な音楽を聴いたせいか、とても気に入ってしまいました。オススメです。

ハスキーな声質のおいしいところを引き出したミックスや、厚みやきらめきを出すのに薄く重ねてあるシンセサイザーやコーラスのバランスが、演出として秀逸。妙に気持ちのいいサウンドだと思ったら、ミシェル・ブランチ、シェリル・クロウを手がける、ジョン・シャンクスがプロデューサーでした。さすが。

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2005年11月24日 01:47 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/365

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.