OPUS77

This Entry

  • Entry No.406
  • 『僕と君の全てをロックンロールと呼べ / サンボマスター』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2006年05月
  • Category: 音楽
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

« ADULT VIDEO / 東京事変 | TOP | Somethin' Else / Cannonball Adderley »

2006年5月 1日 月曜日

僕と君の全てをロックンロールと呼べ / サンボマスター

僕と君の全てをロックンロールと呼べ
僕と君の全てをロックンロールと呼べ
posted with amazlet on 06.05.01
サンボマスター 山口隆
ソニーミュージックエンタテインメント (2006/04/12)
Amazon.co.jp で詳細を見る

熱い感情表現がほとばしる日本語ロックを聴かせるサンボマスター。いまさら説明が要らないくらいメジャーになりましたね。Funk, Soulの味付けを活かした前作に比べ、ラウドロック色が濃くなり、メジャー感がアップ。

1曲目からグランジ風のギターとドラムや、ややチューニングをハズしてアヴァンギャルドさを感じるベースがボトムを支えるLow-Fiなロックが始まり、「おお、これは前作と違うな!」と思っていると、2〜4曲目と繊細なボーカルで本来路線に戻り、若干安心する。5曲目でまた激しく荒れ、6曲目でクラシックレゲエのような新境地を見せたかと思うと、7曲目でしっとりとバラードを聴かせる。以降、新しい境地を交えながら、激しい曲と優しい曲がうねるようなバランスで続く。もの凄いボリューム感。

本作「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」のボリューム感やパワーは圧倒的で素晴らしいが、前作「サンボマスターは君に語りかける」のワウの聴いたファンクなギターやメロディーはとても繊細なバランスで、実は大人でも楽しめる味付けだったので、そのテイストが減少したのが残念。生活環境の変化で感じ方が変わっているので単純に比べられないが、前作の方が好きです。

〜オススメのトラック〜
2曲目「手紙〜来るべき音楽として〜」
4曲目「君の声は僕の恋僕の名は君の夜」 … 非常に繊細で可愛らしい。
8曲目「愛しさと心の壁」

■前作

サンボマスターは君に語りかける
サンボマスターは君に語りかける
posted with amazlet on 06.05.01
サンボマスター
ソニーミュージックエンタテインメント (2005/03/24)
売り上げランキング: 555
おすすめ度の平均: 4.79
5 いいよ。
5 逞しき麗しき新しき美しき日本のロック
5 ロックとかロックじゃないとかいう話は、もうどうでもいい!!!
Amazon.co.jp で詳細を見る

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2006年5月 1日 02:16 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/414

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.