OPUS77

This Entry

  • Entry No.412
  • 『言錆の樹 / ジン』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2006年05月
  • Category: 音楽
  • Tags: J-Pop , Rock , ジン
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

« Abstract | TOP | CASSHERN / 紀里谷和明 監督 »

2006年5月 7日 日曜日

言錆の樹 / ジン

言錆の樹
言錆の樹
posted with amazlet on 06.05.07
ジン
パームビーチ (2006/05/24)
Amazon.co.jp で詳細を見る

深夜ラジオで聞いて気に入り、早速、CDを予約しました。

演奏は拙いが、Vocalに力を感じる。平均年齢19ながら独特な世界観を持ち、将来がたのしみな4人組バンド「ジン」が、2006年5月24日CDデビュー。インディーズで同内容のアルバムが発売済みだが、メジャーからの再販となる。耳に残るサビと諸行無常な世界観を感じさせる1曲目「創の手」がイイ。

10代のピュアな視点で、普遍的な永遠の解を見いだそうとする姿勢は、まっすぐ心に響き、自分の若い頃と姿を重ねてしまう。この年齢でなければできない音楽というのがあるものです。


・ジン (Sony Music Online Japan) ♪試聴
・ジン (Official Web Site)

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2006年5月 7日 13:27 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/420

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.