OPUS77

This Entry

  • Entry No.493
  • 『名作香水「ブルガリ・プールオム」』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2007年02月
  • Category: ファッション
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

« 逃走中の New MINI を捜せ!! | TOP | 秋葉原「九州じゃんがらラーメン」 »

2007年2月24日 土曜日

名作香水「ブルガリ・プールオム」

2F1000001-thumb.jpg


 「ブルガリ・プール・オム」
 これを名作と言わずして、何を名作と言おう。

 シトラス系を基調にわずかにムスクを加えた香りで、トップノートは爽やかなダージリンティー。ラストノートはほのかな石けんの香り。


 個性的だけどクセが少なく、甘すぎたり、スパイシーすぎたりしない、絶妙なバランス。そして、環境の変化や時代に影響されることの無い、力強い普遍性を感じます。だから、TPOを選ばず、会社でも結婚式でもプライベートでも万能。女性の愛用者も多い。心が落ち着き、自信と平静を得られるような、素敵な香り。

 もう、かれこれ5年以上、愛用しています。

・ブルガリ・プールオム

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2007年2月24日 11:36 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/503

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.