OPUS77

This Entry

  • Entry No.544
  • 『Beautiful Field』
  • トラックバック (0)
  • コメント (0)
  • 2008年02月
  • Category: 音楽
  • Tags: HipHop , Jazz , Piano
  • ブログランキング

Search this site


Recent Entries

  • 本『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』
  • 映画『モンスターズ/新種襲来』
  • 箱根レイクホテル ロビー
  • 本物のあじさい
  • 本物の猫
  • 本物のヤギ
  • Today's BGM "Music for 18 Musicians / Steve Reich Ensemble"
  • Today's BGM "MINT CONDITION / Suchmos"
  • 退職祝い2
  • 退職祝い
  • 宮ヶ瀬湖
  • カブトムシのおしり 夜光性
  • むさしの森珈琲...のパンケーキ
  • むさしの森珈琲
  • 羽田空港の朝
[ more... ]

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary

Recommend

« アップル再生: iPodの挑戦 | TOP | 頭の中と世界の結婚 / 未映子 »

2008年2月24日 日曜日

Beautiful Field

Beautiful Field
Beautiful Field

 美しい旋律のピアノをフィーチャーしたJazzy HipHopのコンピレーション。

 Jazzy HipHopは最近確立しつつあるジャンルで、JazzのサンプルにHipHopのリズムを組み合わせた音楽のこと。Nu Jazzに分類されることもある。Club Jazz, Cross Overの上品さにちょうど飽きていたこの頃、この単純で図太いHipHopのDrums Loopが心地よい。ただ、Scratch(Loop?)で作る雑なアレンジ部分は個人的にちょっと減点。

 Jazzの美しさとHipHopのキャッチーさが両立していて気楽に聴ける。おすすめ。

- 関係ありげなモノ - (自動検索)
2008年2月24日 22:10 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このエントリーのトラックバックURL:  http://opus77.net/mt6/mt-tb.cgi/554

 ・無関係な内容のトラックバックは削除いたします。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

関連情報

 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.