OPUS77

Search this site


カテゴリー別 Archive

ファッション / 12件

  • Paul Smithの長財布
  • ブルガリ ブループールオム
  • サンダル
  • L'EAU PAR KENZO pour homme
  • 名作香水「ブルガリ・プールオム」
  • 深海の香り - AQVA
  • 永遠の香り - Eternity for Men
  • 212/AQVA/ETERNTY
  • 空間を創造する眼鏡「spec espace」
  • リング - Kens Scratch と Versani
  • 感性が目覚める香り - ポールスミス エクストレーム メン
  • 僕の好きな香り

Recommend

Categories

  • お知らせ (14)
  • 音楽 (117)
  • 映画 (97)
  • 本 (26)
  • 写真 (174)
  • カーライフ (53)
  • AV (36)
  • IT/ビジネス (51)
  • レジャー (27)
  • グルメ (46)
  • 雑貨/インテリア (37)
  • ▶ ファッション (12)
  • 日常/モブログ (81)
  • その他 (30)

Tag Cloud

  • ブッダ
  • 仏教
  • SF
  • Canon
  • 箱根
  • EOS Kiss X7
  • Steve Reich
  • Suchmos
  • Buisiness
  • Volkswagen
  • Flowers
  • S90
  • Miyagase
  • Beatle
  • Cafe
  • iPhone
  • Pancakes
  • AirPort
  • Travel
  • 石垣島
  • polo
  • 307
  • Peugeot
  • Night View
  • Jellyfish
  • 207
  • iRobot
  • Roomba
  • QuoVadis
  • Diary
« 雑貨/インテリア | OPUS77 | 日常/モブログ »

2011年4月10日 日曜日

Paul Smithの長財布 [ 雑貨/インテリア, ファッション ]

New Wallet
 新しいのを買ってもらいました。ありがとう。

2011年4月10日 14:29 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年3月14日 日曜日

ブルガリ ブループールオム [ ファッション ]

Paul Smith for Rhodia No.11

「ブルガリ ブループールオム」30ml
配合は、カルダモン、ジュニパー、イチョウ、グレーチーク、ジンジャー、ガランガ、タバコフラワー、サンダルウッドなど。

 昨日、御殿場プレミアムアウトレットのPLAZAで購入。他のセール品に紛れ込んでいましたが、これは掘り出し物です。普通は定価で5,000円超、安くても2,500円くらいのところが1,500円。ラスト2箱でした。

 僕は、普段使いにはブルガリプールオム、気分を変えたいときにはブルガリブラックなど、ブルガリ香水が大好きです。自然で広がりのある香りが心地良いんですね。

2010年3月14日 01:09 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年7月23日 水曜日

サンダル [ ファッション ]

 世間は夏だというのに、涼しい靴がない。だから、サンダルを買ってきました。もう、クリアランス・セールに入っていて、ほとんど選択の余地がありませんでしたが。

2008年7月23日 20:00 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年3月16日 日曜日

L'EAU PAR KENZO pour homme [ ファッション ]

L'EAU PAR KENZO

 春先用のフレグランスとして購入した、ローパケンゾー。

 はっきりした透明感とふくよかな厚みのあるみずみずしさが、まさに水の潤いのイメージ。ユズ、ロータスリーフ、アクアミント、グリーンペッパーなど、シトラス・グリーン系の調合。主張しすぎない、さりげない個性が素敵な逸品。
・ローパ ケンゾー プールオム

2008年3月16日 23:13 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年2月24日 土曜日

名作香水「ブルガリ・プールオム」 [ ファッション ]

2F1000001-thumb.jpg


 「ブルガリ・プール・オム」
 これを名作と言わずして、何を名作と言おう。

 シトラス系を基調にわずかにムスクを加えた香りで、トップノートは爽やかなダージリンティー。ラストノートはほのかな石けんの香り。

続きを読む... "名作香水「ブルガリ・プールオム」"
2007年2月24日 11:36 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年7月29日 土曜日

深海の香り - AQVA [ ファッション ]

Bvlgari - AQVA

洗練された夏の香り。ブルガリ・アクア

深海に沈んだ古木をイメージして作られたそうで、アクアティックなシトラスの香りをベースにマンダリンや海草などを含み、軽さの中にもブルガリらしいモダンな深みがある。トップノートはやや癖があり薬草のようだが、ミドルからラストにかけて甘さとのバランスがとれて自然になってくる。夏の午後から夜にかけての遊びのシーンに合う、大人向けの香り。

爽やかだけど好みの分かれるところ。僕は割と好きです。

続きを読む... "深海の香り - AQVA"
2006年7月29日 14:25 | Permalink | コメント(2)

2006年7月22日 土曜日

永遠の香り - Eternity for Men [ ファッション ]

Calvin Clein - Eternity


 永遠の香り。カルバンクライン エタニティ・フォー・メン。

 久々に長く使いたいと思う香りを発見。繊細で優しくスタイリッシュな男の香り。愛用のブルガリ プールオムを超えるかもしれない。

2006年7月22日 20:47 | Permalink | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年7月20日 木曜日

212/AQVA/ETERNTY [ ファッション ]

MobilePhoto
久々に新しい香りを仕入れました。例によって、まずはミニ香水で試用です。

使用感は追ってアップ予定!
写真左から、Calorina Herrera - 212 for Men, Bvlgari - AQVA, Calvin Klein - Eternity for Men.


2006年7月20日 02:11 | Permalink | コメント(0)
1 2 次の10件→
 
  • OPUS77
  • RSS Feed
  • Creative Commons License
Copyright ©2004-2016 opus77.net, All Rights reserved.