2012年6月30日 土曜日
スケジュール機能、ホームベース(自動帰還充電ドック)、オートバーチャルウォール(電源自動ON/OFF)×2台がついて、3万円台半ばで買えます。エントリーモデルにはないルンバの目玉機能がひと通り備わっていて、この価格。国内正規サポートが受けられないというのはデメリットですが、販売店独自保証がつきます。なにより、国内正規品は機能の少ないエントリーモデルでも5万円弱するので、バカバカしくて買えません...。なお、消耗品やオプション品は共通なので国内流通品で問題ありませんし、どっちにしろ、これらも輸入業者のほうが安い。
床がいつも綺麗というのは精神衛生上よく、この値段ならもっと早く買っても良かった。共働き夫婦にはぴったりです。
2012年3月18日 日曜日
2011年11月17日 木曜日
今年初めて「クオ・ヴァディス」の「エグゼクティブノート」を使ってみたところ予想以上に使い勝手が良かったので、来年の手帳も同じのにしました。カバーは去年と同じSOHO。今年使っているマロングラッセ色は繊細で綺麗な栗色なんだけど地味にも見えるので、来年のははっきりした色のサファイアブルーにしてみた。
2011年11月 9日 水曜日
2011年9月 4日 日曜日
ヘアサロンのスタイリストさんの勧めで、無添加シャンプーを買ってみました。と言ってもそこで購入したわけでなく、以前、アロマテラピー用の香油を買ったことのあるGAIAの製品を通販で。普通のシャンプーより泡立ちはしにくいですが、髪質は改善したような気がします。なにより、爽やかな香りのエッセンシャルオイル配合で、ちょっとしたヘッドスパ気分なのが良い。
2011年7月 9日 土曜日
会社が 節電の風潮に乗じて空調コストをカットをするせいで 殺人的に暑いので、こんなモノを買ってみました。正面は吸込口で、風は上部のスリットから出ます。だから、ネックストラップを使うと顔の方にちょうど風が来る。スタンドも付いているので、私は机において使っています。